オーダーメイド インソール(中敷き)/スキー・スノーボード チューンナップ
愛知県・名古屋 WINTER 501(ウインター ゴー マル イチ)
![]() ![]() Q1:初心者なのですが、板の手入れについて何も分かりません。どうしたらよいですか。 A:お任せください。 初心者の方も、とても多くご利用いただいております。 初心者の方ほど、はじめが肝心で、 板の滑りについての安全性はもちろん、上達にも直結してきます。 使用前には必ず、用品・道具の手入れをおこたらず、 これからもずっと板を大切にしていただけますよう、一つひとつ丁寧にアドバイスいたします。 まずは、お気軽にお電話ください。専門スタッフがご対応します。 TEL:052−701−5021 営業時間/AM10:00〜PM7:30 定休日/火曜日 Q2:セラミックディスクサイドエッジ加工が最もおすすめと聞きましたが、何が違いますか。 A:エッジのグリップ力が格段に上がります。 サンディング仕上げよりも、さらに高精度を求める方におすすめ! セラミックを使用したトリムディスクによるフラット研磨加工で、精密な角度を保ちグリップ力が格段に上がります。 このセラミックのディスクにより、エッジに対して均一な研磨が実現、 高精度の研磨加工が、ジャープでなめらかなエッジ角をつくり出します。 Q3:新しいボードを購入したのですが、新品でもチューンナップは必要ですか。 A:はい。新品もチューンナップをおすすめいたします。 販売されている多くのスキー・スノーボードの板は、販売価格をできる限りお値打ちにするために チューンナップが簡略化されています。 もちろん、滑りに問題はありませんが、チューンナップされた方が 板の性能を最大限に引き出すことができ、滑りも良く、上達も早く、板も長く持ちます。 Q4:エッジなどのサビ、破損は修理してもらえますか。 A:はい。修理いたします。 エッジの破損は、大変危険です。気がついた時に、すぐに修理を出されることをおすすめします。 またエッジサビもきれいに修理可能です。 ※破損状態により、修理不可能の場合もございます。点検時にご判断可能です。 ※破損・修理状況により、1週間以上お時間を頂戴する場合もございます。 Q5:板の点検だけでもしてもらえますか。 A:はい。無料で板の点検をさせていただきます。 スキー場でも板の状態が悪いまま滑走されている方も多く、 板が安全で良好な状態をご存知でない方や、ご存知であっても分かりにくいことがあります。 1日滑ると、板は、やはり痛んでいます。 無料で点検させていただきますので、お気軽にご来店、ご相談ください。 メンテナンスのアドバイスもいたします。 Q6:自社工場ということですが、夏期なども年中営業していますか。 A:はい。年中営業いたしております。 勝手ながら、定休日は毎週火曜日、第2・3水曜日、年末年始などはお休みをいただきます。 自社工場、専門技術スタッフによる丁寧な品質体制で、年中営業いたしております。 |
トップページ − チューンナップを知る − サービス内容・料金表 − 会社概要 − よくあるご質問 − ご注文方法 −特定商法取引に基づく表記 有限会社WINTER 501(ウインター ゴー マル イチ) 〒465-0093 愛知県名古屋市名東区一社1丁目9 電話番号/052-701-5021 FAX/052-701-4051 営業時間/AM10:00〜PM7:00 定休日/火曜日 お問い合わせは、お電話にて! ご相談やご質問もOKです! 初心者から上級者、女性の方も、お気軽にどうぞ!! Since 1986 Copyright (C) WINTER 501 All Rights Reserved. |